HOME ≫ Category 「ばろむわん」 ≫ [1] [2] [3]
list-style
2006.10.15 |Category …ばろむわん
テスト用記事。
ul
ol
WinIE vs その他でマーカー画像表示差がビミョー…なーぜー。と問うだけ無駄か。
list-style:noneで背景画像使う方が合わせ易いって何なんだ。orz
ul
- リスト1
- リスト2
リスト内改行
ol
- リスト1
- リスト2
リスト内改行
WinIE vs その他でマーカー画像表示差がビミョー…なーぜー。と問うだけ無駄か。
list-style:noneで背景画像使う方が合わせ易いって何なんだ。orz
PR
width実験用
2006.09.24 |Category …ばろむわん
textareaに幅%指定するとIE6でびろ〜ん?な実験。(参考元はCSSバグリスト)
9/28追記:
テンプレ標準モードに変更&微修正したら追記記事内だけまた挙動が変わった…びろ〜んせずに幅100%+超過。ボーダーとパディング解釈の差分なのは分かるんだが、幅継承基準も変わるのか…??再現条件がびみょー。頭煮えてきたので実験終了。
取り敢えず、※幅明示ブロックでの囲み具合によって一応バグ回避は出来る※。と言うことで。
幅明示ブロックの組合わせ方はテンプレCSS次第なので、実際にIE6で弄ってみるのが一番…としか言えず(^^;
※実験部分は削除しました。ご協力ありがとうございました。
9/28追記:
テンプレ標準モードに変更&微修正したら追記記事内だけまた挙動が変わった…びろ〜んせずに幅100%+超過。ボーダーとパディング解釈の差分なのは分かるんだが、幅継承基準も変わるのか…??再現条件がびみょー。頭煮えてきたので実験終了。
取り敢えず、※幅明示ブロックでの囲み具合によって一応バグ回避は出来る※。と言うことで。
幅明示ブロックの組合わせ方はテンプレCSS次第なので、実際にIE6で弄ってみるのが一番…としか言えず(^^;
※実験部分は削除しました。ご協力ありがとうございました。
box-sizing
2006.09.19 |Category …ばろむわん
クロスブラウザCSS(特に互換モード)で要注意の1つはbox-sizingかと思いますが。
(自分は面倒なので使ってない…MacIEは古いくせに何故かふつーにこれに対応してるそうなのですが、やっぱ他とビミョーに差が出る気もするので)
Mozilla系に-moz-box-sizingがあるように、Safariにもこれ用の独自拡張があるそうです。
「CONSERVATIVE MACHINE」様の記事↓
d.hatena.ne.jp/iser/20060330/1143698845
(すいません、また鶏な置き方を……)
(自分は面倒なので使ってない…MacIEは古いくせに何故かふつーにこれに対応してるそうなのですが、やっぱ他とビミョーに差が出る気もするので)
Mozilla系に-moz-box-sizingがあるように、Safariにもこれ用の独自拡張があるそうです。
「CONSERVATIVE MACHINE」様の記事↓
d.hatena.ne.jp/iser/20060330/1143698845
(すいません、また鶏な置き方を……)
WinIE互換モードの怪
2006.09.16 |Category …ばろむわん
DOCTYPE宣言も自由に選択出来る忍者ブログですが、自分が今現在選択しているのはこれ。
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd">
DOCTYPEスイッチ付のブラウザなら標準モードで行ける。手頃に大らかなDTD。MacIEはWinIEよりも標準準拠向けのCSS解釈をする。等々理由はつけられるが、ここお借りしてからHTML&CSSの勉強始めて、最初がこれだったのでそのままと言うのが本当の所。ヽ(´ー`)ノ
XHTMLに切り替えないのは、忍者さんの基本仕様が完全にはXHTML向けではないのであまり意義を感じないのと、WinIE6がxml宣言バグで互換モードになるのが面倒だなーと。
と…思っていたのだが。
標準モードでテンプレ作っていると、DOCTYPEスイッチの無いWinIE5.xとかでは崩れてる可能性は高いわけで。
前置きが長くなったが、要するに現在使用中の記事幅可変2カラムをWinIE互換モードで確認すべく、xml宣言付XHTMLにしてみたところ。
レイアウトはぱっと見崩れてない。んが。プラグインカレンダーとコメントフォームを開くと、なんじゃこりゃ状態。
WinIEの互換モードでは、bodyとかでのスタイル指定がtableに継承されない(久々にWinIEのデフォサイズフォント見たが、でかい〜)。これはよく聞く話なので各テーブルに指定して済んだが…
小一時間悩んだのは。テーブルの幅が確実に変。謎の原因は(多分)trのpadding。何か直上ブロック辺りからpadding数値を拾ってる??原因探ってる間にワケ判らなくなったが、直上ブロックにpaddng指定してると起こるのかな?
結論としては、直上ブロックに幅明示(width:100%)しただけで正常復帰。これで解決できるWinIEバグって結構あるような。(※但しこの状態のまま標準モードに戻すと逆に崩れる。WinIE以外のモダンブラウザは標準モードなので、つまりは使えない手(笑))
謎だ。謎過ぎる。WinIEの互換モード。(今更)
※気が済んだのでHTML4.01に戻してあります。
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd">
DOCTYPEスイッチ付のブラウザなら標準モードで行ける。手頃に大らかなDTD。MacIEはWinIEよりも標準準拠向けのCSS解釈をする。等々理由はつけられるが、ここお借りしてからHTML&CSSの勉強始めて、最初がこれだったのでそのままと言うのが本当の所。ヽ(´ー`)ノ
XHTMLに切り替えないのは、忍者さんの基本仕様が完全にはXHTML向けではないのであまり意義を感じないのと、WinIE6がxml宣言バグで互換モードになるのが面倒だなーと。
と…思っていたのだが。
標準モードでテンプレ作っていると、DOCTYPEスイッチの無いWinIE5.xとかでは崩れてる可能性は高いわけで。
前置きが長くなったが、要するに現在使用中の記事幅可変2カラムをWinIE互換モードで確認すべく、xml宣言付XHTMLにしてみたところ。
レイアウトはぱっと見崩れてない。んが。プラグインカレンダーとコメントフォームを開くと、なんじゃこりゃ状態。
WinIEの互換モードでは、bodyとかでのスタイル指定がtableに継承されない(久々にWinIEのデフォサイズフォント見たが、でかい〜)。これはよく聞く話なので各テーブルに指定して済んだが…
小一時間悩んだのは。テーブルの幅が確実に変。謎の原因は(多分)trのpadding。何か直上ブロック辺りからpadding数値を拾ってる??原因探ってる間にワケ判らなくなったが、直上ブロックにpaddng指定してると起こるのかな?
結論としては、直上ブロックに幅明示(width:100%)しただけで正常復帰。これで解決できるWinIEバグって結構あるような。(※但しこの状態のまま標準モードに戻すと逆に崩れる。WinIE以外のモダンブラウザは標準モードなので、つまりは使えない手(笑))
謎だ。謎過ぎる。WinIEの互換モード。(今更)
※気が済んだのでHTML4.01に戻してあります。
MacIEのテーブル幅
2006.09.15 |Category …ばろむわん
MacIEのCSSバグの1つに、テーブル幅異常というのがありまして。大体指定値の3倍ぐらいにびろーんと伸びる珍妙な現象なのですが。骨組外枠にテーブル使うと偶にこれに引っかかるようです。
CSSバグリスト拝見すると、display:block指定したbr要素が入ってると発生とあるが、他にも発生条件があるんかなーと気になっているのでした。brにスタイル指定することは稀だと思うけれど、共有テンプレ拝見していても何度か遭遇したので…。職人様のせっかくのデザインが…しくしく。
いつか原因調べたい…
CSSバグリスト拝見すると、display:block指定したbr要素が入ってると発生とあるが、他にも発生条件があるんかなーと気になっているのでした。brにスタイル指定することは稀だと思うけれど、共有テンプレ拝見していても何度か遭遇したので…。職人様のせっかくのデザインが…しくしく。
いつか原因調べたい…