HOME ≫ Category 「雑文」 ≫ [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44]
まだ2月
2007.02.27 |Category …雑文
外は春うらら。陽の射さない室内はまだ寒し。
花は2月のお馴染みが咲いてはいるが、風の温みに錯覚を起こす。
オフライン自主強化週間。
天気がいいのに籠って漫画9冊小説4冊読み倒した週末。幸せとゆーか何とゆーか。
そして次の新刊群を注文しようとしている…ネット通販恐るべし。(自制しろ)
花は2月のお馴染みが咲いてはいるが、風の温みに錯覚を起こす。
オフライン自主強化週間。
天気がいいのに籠って漫画9冊小説4冊読み倒した週末。幸せとゆーか何とゆーか。
そして次の新刊群を注文しようとしている…ネット通販恐るべし。(自制しろ)
PR
ばかだも〜ん
2007.02.23 |Category …雑文
「月に吠える」と聞いて萩原朔太郎を思い浮かべるか、オジーくんを思い浮かべるか。記事タイトルからオジーくんに誘導されたら同年代のお仲間でしょうか。
数日前にVOW WOW(BOW WOW)やアースシェイカーやラウドネスや44マグナムとかどーしてんのかなーと軽く検索したら、公式サイトのある近年も活動してるとこがあり軽く驚いたとか。
アニヲタとHMの親和性が高いのは何故だろうかとうっかり考察しかかってしまったのは、影山ヒロノブ氏がレイジーのボーカルだったというのをWikipediaうろついて思い出させてもらったからで。…レイジーもHM分類なんだな。同Wikiの「へヴィメタル・アーティストの一覧」を見て、バスタード(漫画)が登場したときは笑ったなぁとか。FSS(エルガイム)も。
スコピ・メイデン・シェンカー・クワイエットライオット・ラット・ヴァンヘイレン・オジー…そんな辺りを友人にカセットテープにダビングして貰い、MTVやベストヒットUSA(今もあるのか)を見ていた80年代ライト級な自分は、QUEENがHM分類されてるといつも不思議な心持ちになるのでした。QUEEN大好きだが、HMなのか?あれ。
…何をいきなり温い追憶に耽ってるのか。それはSAMURAI SOUNDSの新企画を見に行った結果です。今のHMってどんな感じなのかな。
本日の脳内BGMはメイデンのRunning Free→スコピのBad Boys Running Wild→VOW WOW行ってシェイカー行って…どうも腹に響くチョッパーベース&バスドラ&ぎゅいんぎゅいんなギターのディストーション音を主に拾ってるらしい。ヽ(´ー`)ノ
数日前にVOW WOW(BOW WOW)やアースシェイカーやラウドネスや44マグナムとかどーしてんのかなーと軽く検索したら、公式サイトのある近年も活動してるとこがあり軽く驚いたとか。
アニヲタとHMの親和性が高いのは何故だろうかとうっかり考察しかかってしまったのは、影山ヒロノブ氏がレイジーのボーカルだったというのをWikipediaうろついて思い出させてもらったからで。…レイジーもHM分類なんだな。同Wikiの「へヴィメタル・アーティストの一覧」を見て、バスタード(漫画)が登場したときは笑ったなぁとか。FSS(エルガイム)も。
スコピ・メイデン・シェンカー・クワイエットライオット・ラット・ヴァンヘイレン・オジー…そんな辺りを友人にカセットテープにダビングして貰い、MTVやベストヒットUSA(今もあるのか)を見ていた80年代ライト級な自分は、QUEENがHM分類されてるといつも不思議な心持ちになるのでした。QUEEN大好きだが、HMなのか?あれ。
…何をいきなり温い追憶に耽ってるのか。それはSAMURAI SOUNDSの新企画を見に行った結果です。今のHMってどんな感じなのかな。
本日の脳内BGMはメイデンのRunning Free→スコピのBad Boys Running Wild→VOW WOW行ってシェイカー行って…どうも腹に響くチョッパーベース&バスドラ&ぎゅいんぎゅいんなギターのディストーション音を主に拾ってるらしい。ヽ(´ー`)ノ
雨水
2007.02.19 |Category …雑文
本日は二十四節気の雨水。
雪解け間近の北の空に向かい…ぃゃ別に、いい日に旅立つワケではないですが。しかも今年は暖冬で殆ど雪降らなかったし。スキー場とか大変だったろうな。昨冬はガンガン降ったと思ったが。…えーと、まぁ、そんなフレーズが浮かぶような時候ですなと。先日の豪快な春一番は掃除したてのサッシの窓ごと壁まで吹き飛ばしそうだったし。……無秩序に歌詞引用を挟む癖は治せとゆーのに自分。眠いんだな。orz
ブログメンテは…朝7時半にメンテ画面の履歴見てどびっくり。Linuxはフラグメンテーション起きにくいと聞くが、数万人が四六時中アクセス&投稿するような鯖だとやっぱ凄いのかな。つか、単純にデータ量が膨大なのかな。保守お疲れさまです。いつもありがとう、お侍様。何時寝ておられるのか、たまに不思議だったりするです。
…そして管理ページの上に何故か残照が見えた(笑)
雪解け間近の北の空に向かい…ぃゃ別に、いい日に旅立つワケではないですが。しかも今年は暖冬で殆ど雪降らなかったし。スキー場とか大変だったろうな。昨冬はガンガン降ったと思ったが。…えーと、まぁ、そんなフレーズが浮かぶような時候ですなと。先日の豪快な春一番は掃除したてのサッシの窓ごと壁まで吹き飛ばしそうだったし。……無秩序に歌詞引用を挟む癖は治せとゆーのに自分。眠いんだな。orz
ブログメンテは…朝7時半にメンテ画面の履歴見てどびっくり。Linuxはフラグメンテーション起きにくいと聞くが、数万人が四六時中アクセス&投稿するような鯖だとやっぱ凄いのかな。つか、単純にデータ量が膨大なのかな。保守お疲れさまです。いつもありがとう、お侍様。何時寝ておられるのか、たまに不思議だったりするです。
…そして管理ページの上に何故か残照が見えた(笑)
G4受難
2007.02.13 |Category …雑文
独り言。
G4まっくんの受難は続く。一瞬起動ディスクを見失い、CD起動→再起動で事無きを得たが、SCSIスキャナをデバイス認識しなくなった…とゆーか。もしや先日からの不調は、SCSIのPCIカードが逝ってしまう前兆だったのだろうか。このカード挿してる場合はならないはずのスリープモードに入るようになったりしてたし…何かファンの暴走もこれに関係してた気がしてきた…カード外してみるか。外し方忘れてるけど。
つーか、スキャナが使えないと困る時に逝かないでください。しくしく。
ハードウェアも大切に〜ヽ(´ー`)ノ
G4まっくんの受難は続く。一瞬起動ディスクを見失い、CD起動→再起動で事無きを得たが、SCSIスキャナをデバイス認識しなくなった…とゆーか。もしや先日からの不調は、SCSIのPCIカードが逝ってしまう前兆だったのだろうか。このカード挿してる場合はならないはずのスリープモードに入るようになったりしてたし…何かファンの暴走もこれに関係してた気がしてきた…カード外してみるか。外し方忘れてるけど。
つーか、スキャナが使えないと困る時に逝かないでください。しくしく。
ハードウェアも大切に〜ヽ(´ー`)ノ
最近やった割と莫迦なこと
2007.02.09 |Category …雑文
M'sFREECELL(フリーセルのMac版フリーウェア)32000パターン、一通りやってしまった…
暇な時間にちまちまと、数年がかり。まだ500ぐらい解けてないのがあるが。
トータル勝率80.1%、達成率98.447%。あとは黒星埋めるのみか…
ささやかな達成感と脱力感。何やってるんだかなーと自嘲しつつ、ゲーム作者さまには感謝。
暇な時間にちまちまと、数年がかり。まだ500ぐらい解けてないのがあるが。
トータル勝率80.1%、達成率98.447%。あとは黒星埋めるのみか…
ささやかな達成感と脱力感。何やってるんだかなーと自嘲しつつ、ゲーム作者さまには感謝。