HOME ≫ Entry no.61 「DOCTYPE」 ≫ [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56]
DOCTYPE
2006.04.20 |Category …ばろむわん
※HTMLやCSSがある程度読み書きできることを前提に書いていきます。
また、XHTMLまでバリバリな上級の方、MacIE眼中無しな方には、意味の無い記事となります。予めご了承下さい。
テンプレカスタマイズに嵌っていく段階で、なんでやねんと言いたくなることが多々ありましたが。
第1弾「DOCTYPE」。
「新規テンプレート作成」を開いてHTMLを見ると、まず1行目。
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
これは何かと訊ねたら。DOCTYPE宣言です。としか判りません、自分。
要するにある規格のHTML言語で始めるよ〜と宣言するものらしいですが、素人にその中身を推し量る術など無く。使えるタグ、使えないタグが宣言の種類毎に決まってるそうですが、詳細は専門サイトを探してご参照のこと。通常はスルーして可。
クロスブラウザで何が問題かと言うと、各ブラウザにはこのDOCTYPEの種類によって振る舞いが変わる「DOCTYPEスイッチ」なる機能があること。この機能で大雑把に「標準(準拠)モード」or「(後方)互換モード」のどちらかになる。
上記の新規テンプレでの宣言時には、WinIEやOP、MacIEは「互換モード」。
(NSやFFは標準なのか互換なのか、解説サイトによって違ってたりするので判らず)
このモードは、古い形式のタグ記述でもブラウザが勝手に判断して読むよ〜という感じ?
ちなみにDOCTYPE宣言無しだと、大抵のブラウザは「互換モード」だそうな。
一方DOCTYPE宣言にURLを付けて
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd">
とすると(忍者の新規テンプレは一時これだった)、まず大抵のブラウザは「標準モード」。
他にHTML4.01 Strict のURL付も、MacIE含めて大概標準モードのはず。
このモードだと、割とブラウザ毎の差が出にくくてコントロールしやすいような。つか、「標準」と名が付くぐらいだから、新しく覚えるならこっちの方が良さそうな気がするんだが…だがしかし。
Mozilla系ブラウザは標準と互換の差があるのかどうかもよく判らないが、IEはWinもMacも標準と互換でかなり癖が違う。しかも。Win版とMac版ではそれぞれ全然違う癖なのだ!……一体何者ですかIE。
IEの標準モードと互換モード、どちらを選ぶかは人によると思うので一概に言えず。ただ、MacIEについては標準モードの方がまだましな気がした。
あうー長文…。日記形式ブログで解説もどきは無理があるな…テンプレ変えないと読みにくそうだ。
WinIEとMacIEの癖については次に続く。
また、XHTMLまでバリバリな上級の方、MacIE眼中無しな方には、意味の無い記事となります。予めご了承下さい。
テンプレカスタマイズに嵌っていく段階で、なんでやねんと言いたくなることが多々ありましたが。
第1弾「DOCTYPE」。
「新規テンプレート作成」を開いてHTMLを見ると、まず1行目。
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
これは何かと訊ねたら。DOCTYPE宣言です。としか判りません、自分。
要するにある規格のHTML言語で始めるよ〜と宣言するものらしいですが、素人にその中身を推し量る術など無く。使えるタグ、使えないタグが宣言の種類毎に決まってるそうですが、詳細は専門サイトを探してご参照のこと。通常はスルーして可。
クロスブラウザで何が問題かと言うと、各ブラウザにはこのDOCTYPEの種類によって振る舞いが変わる「DOCTYPEスイッチ」なる機能があること。この機能で大雑把に「標準(準拠)モード」or「(後方)互換モード」のどちらかになる。
上記の新規テンプレでの宣言時には、WinIEやOP、MacIEは「互換モード」。
(NSやFFは標準なのか互換なのか、解説サイトによって違ってたりするので判らず)
このモードは、古い形式のタグ記述でもブラウザが勝手に判断して読むよ〜という感じ?
ちなみにDOCTYPE宣言無しだと、大抵のブラウザは「互換モード」だそうな。
一方DOCTYPE宣言にURLを付けて
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd">
とすると(忍者の新規テンプレは一時これだった)、まず大抵のブラウザは「標準モード」。
他にHTML4.01 Strict のURL付も、MacIE含めて大概標準モードのはず。
このモードだと、割とブラウザ毎の差が出にくくてコントロールしやすいような。つか、「標準」と名が付くぐらいだから、新しく覚えるならこっちの方が良さそうな気がするんだが…だがしかし。
Mozilla系ブラウザは標準と互換の差があるのかどうかもよく判らないが、IEはWinもMacも標準と互換でかなり癖が違う。しかも。Win版とMac版ではそれぞれ全然違う癖なのだ!……一体何者ですかIE。
IEの標準モードと互換モード、どちらを選ぶかは人によると思うので一概に言えず。ただ、MacIEについては標準モードの方がまだましな気がした。
あうー長文…。日記形式ブログで解説もどきは無理があるな…テンプレ変えないと読みにくそうだ。
WinIEとMacIEの癖については次に続く。
PR
●Thanks Comments
モード。
うんうん、勉強になります〜v
σ(^ー゜)もCSSを積極的に使っていく場合はシステム識別子付きの宣言を付けた方が良いと思います。
MSIEは本当に個性的ですもんね(^^;
Netscapeはコミュニケーターの頃は独自路線だったけど、ネスケになってからはW3Cに準拠していってる感じかな?
表示出来るサイトが多いからじゃなく、使い勝手が好みだから、という理由でブラウザを選びたいものです(^^
話題転換、このプラグインの配置は面白いですね〜vv
アクセスしやすくて(*^ー゚)b グッジョブ!!
nuiさんとこのテンプレもきっとお嫁に欲しがってる人がたくさんいますよー( ̄ー ̄+キラッ
Re:モード。
おはようございます〜。
勉強しても判らないことも多くて、もー。ですね(笑)
W3Cの勧告に合わせようとするとIEが邪魔だという、あんびばれんつ(笑)
案外WinIEがxmlで互換モードになるバグ(?)を利用した状態が組み易いのかも、と思ったり思わなかったり。
テンプレ…配置を考えるのは楽しいんですが、デザインと仕上げのセンスがどうも…お嫁に出せるような娘を育てないとな〜((;^^
勉強しても判らないことも多くて、もー。ですね(笑)
W3Cの勧告に合わせようとするとIEが邪魔だという、あんびばれんつ(笑)
案外WinIEがxmlで互換モードになるバグ(?)を利用した状態が組み易いのかも、と思ったり思わなかったり。
テンプレ…配置を考えるのは楽しいんですが、デザインと仕上げのセンスがどうも…お嫁に出せるような娘を育てないとな〜((;^^