HOME ≫ Entry no.380 「閏年」 ≫ [385] [384] [383] [382] [381] [380] [379] [378] [377] [376] [375]
閏年
2008.02.29 |Category …雑文
なので本日は2月29日でございました。
閏年といえば夏季オリンピックですのぅ(夏季オリンピックの年が閏年なワケではない…設問1:式で表せ(嘘))。
現在の太陽暦では基本4年に1日の閏日挿入(例外処理あり)、不定期に閏秒も採用。陰暦では閏月が採用されてたワケですが。
「閏」って文字、暦以外で使われてるのあまり見ませんが、元々どういう意味なんだろ。と辞典開いてみた。
…うるう月がまずありきで、その期間に王様が門に籠る習慣でもあったのだろーか?うるうの語源が気になるではないですか。何時頃出来た漢字なんだか。「余る」の意味もあるようだが、後付けかな?
また暇な時ネットうろついて探索してみよう。
閏年といえば夏季オリンピックですのぅ(夏季オリンピックの年が閏年なワケではない…設問1:式で表せ(嘘))。
現在の太陽暦では基本4年に1日の閏日挿入(例外処理あり)、不定期に閏秒も採用。陰暦では閏月が採用されてたワケですが。
「閏」って文字、暦以外で使われてるのあまり見ませんが、元々どういう意味なんだろ。と辞典開いてみた。
解字:会意。古代に王が門の中にいたという「うるう月」の意を表す。旺文社 漢和中辞典より
…うるう月がまずありきで、その期間に王様が門に籠る習慣でもあったのだろーか?うるうの語源が気になるではないですか。何時頃出来た漢字なんだか。「余る」の意味もあるようだが、後付けかな?
また暇な時ネットうろついて探索してみよう。
PR