HOME ≫ Entry no.55 「共有テンプレ著作権」 ≫ [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50]
共有テンプレ著作権
2006.04.11 |Category …忍者ブログ関連
テンプレ職人さま待望の機能が登場。
テンプレダウンロードの際の利用規約表示。
これで職人さま方の美麗テンプレがどんどん増えるといいな〜。
サービス利用者の基本的心得として、各種規約はしっかり読みたいですね。
共有テンプレは作家の方々が努力と時間と愛情をかけたものを公開してくださってるわけで。
前にも少し書いたが、サービス利用初心者がうっかり忘れがちなのは、画像・デザインはもとより、プログラムにも著作権があるということだろうか。自分でHTMLやCSSを弄ってみて骨身に染みたが、大雑把なテンプレの骨組を組むだけでも結構な知識と労力が必要となる。忍者ブログでは基本的なHTMLを勉強するための素地を「新規テンプレート作成」で提供してくださっているので、まるきり初心者の自分も短期間である程度組めるようになった。
人様の骨組を利用して色や画像を替えただけのものに「デザインの(C)は全部自分!」とは主張したくないものだと思う。まぁ個人個人で考え方が違うだろうけども、自分としては。
テンプレダウンロードの際の利用規約表示。
これで職人さま方の美麗テンプレがどんどん増えるといいな〜。
サービス利用者の基本的心得として、各種規約はしっかり読みたいですね。
共有テンプレは作家の方々が努力と時間と愛情をかけたものを公開してくださってるわけで。
前にも少し書いたが、サービス利用初心者がうっかり忘れがちなのは、画像・デザインはもとより、プログラムにも著作権があるということだろうか。自分でHTMLやCSSを弄ってみて骨身に染みたが、大雑把なテンプレの骨組を組むだけでも結構な知識と労力が必要となる。忍者ブログでは基本的なHTMLを勉強するための素地を「新規テンプレート作成」で提供してくださっているので、まるきり初心者の自分も短期間である程度組めるようになった。
人様の骨組を利用して色や画像を替えただけのものに「デザインの(C)は全部自分!」とは主張したくないものだと思う。まぁ個人個人で考え方が違うだろうけども、自分としては。
▽以下自分語り
プロフィールにパソ歴は無駄に長いと書いてるが、最初にパソに触ったのは四半世紀前にMSX。BASICをちょこっと組んで、○やら□やらをぽわぽわ表示させるだけで感動したなぁ。頭が数学的でないので、以降は専らアプリを野生の勘で使う方向に特化していったが、このところHTML&CSSを弄ってると当時を思い出して懐かし楽し(笑)
ブログと言うシステムが世に広まって、ネットワークやプログラムに関する知識が皆無でも気軽に情報発信が出来るようになったこの数年。
自分は漫然と無料サービス上でぼんやりと覚書を書いたり、ネット上の様々な人の言葉を読んだり、情報技術の進化ってすごいなーとか見てたりするのが楽しいんだが、数年見てての感想は、ありきたりだが「色々危うい」。
著作権問題はテンプレだけに留まらず他でも難しいが、やはり情報やサービスを利用する側の意識のありようでしか変わらないだろうなとも思う。
ネット社会を構築しているのもリアルに生活する人々なのだから。
「世界は広大だわ」 by 攻殻機動隊
PR
●Thanks Comments
無題
いろんな著作権の問題って難しいですよね。
ひと昔前よりパソコンが身近になったのは嬉しいのですが、なんだか利用者のマナーはおろそかになった気がします。
アングラばりばりな時代は、フリーなものほど礼儀をきっちりするのが当たり前でしたよね。
提供側も本当はうるさく言いたくないと思うんですが、言わなきゃ解らない人が増えるのは悲しいです。
オリジナルとそうじゃないものの境界線は実際微妙なので、σ(^ー゜)もしっかり肝に命じておきたいです。
それにしてもnuiさんはパソコンの才能ありますよね〜。
CSS、2ヶ月たらずでこんなテンプレ組めるのは凄いですよー!
Re:無題
難しいですね〜。
反面、ものすごく簡単なことじゃないかな〜とも思うんですけどね。リアルと同じでそう簡単には行かないようで。オリジナルとは何か、なんて蒟蒻問答始めたら収集つかないし(笑)
まぁ、ホントに人それぞれですよね。
(そんなオチかw)
アングラばりばりな時代は、それこそマニアックな限られた方々の衒学的なお遊びだったからルールが厳密だったんでしょうかね〜。
CSSの覚えが割と速かったのは、ひとえに忍者ブログのテンプレ編集機能とネット上の多くの専門サイトのお陰です(^^)。
便利なものを便利に使い倒す。自分の才能らしきものは、手抜き主義と年の功かなーと(笑)
あとは好きこそものの上手なれ?
反面、ものすごく簡単なことじゃないかな〜とも思うんですけどね。リアルと同じでそう簡単には行かないようで。オリジナルとは何か、なんて蒟蒻問答始めたら収集つかないし(笑)
まぁ、ホントに人それぞれですよね。
(そんなオチかw)
アングラばりばりな時代は、それこそマニアックな限られた方々の衒学的なお遊びだったからルールが厳密だったんでしょうかね〜。
CSSの覚えが割と速かったのは、ひとえに忍者ブログのテンプレ編集機能とネット上の多くの専門サイトのお陰です(^^)。
便利なものを便利に使い倒す。自分の才能らしきものは、手抜き主義と年の功かなーと(笑)
あとは好きこそものの上手なれ?
ハッ!Σ(@◇@;;)
>人様の骨組を利用して色や画像を替えただけのものに「デザインの(C)は全部自分!」とは主張したくないものだと思う。
ハッ!!!Σ(@◇@;;)
…と思い、こっそり訂正。
でも自分のものだけ…|||orz.....。
もっと著作権に関して勉強しなくては!!!と、思いました。
>あとは好きこそものの上手なれ?
なんて羨ましいのでしょう(*´Д`)*・*。・*
私は「下手の横好き」です。
手抜き主義と年の功なら負けないかも。。。
え?(^^;
こんばんは〜。
あれ、何かまめのさんが訂正されるようなことありました?(^^;
この記事は、自分がユーザー側として意識しておきたいな〜というだけのことで。口調は例の如く偉そうですが、人様に講釈垂れるようなこと出来ませんし。
下手の横好きこそが、好きこそものの上手なれと成長できるのだと思ってますが、私もまだまだ下手の横好きです〜。CSSも奥が深くて、何でやねんとツッコミたくなることしばしば。
好きで楽しくやっていくのが一番ですよね(^^)。
>手抜き主義と年の功なら負けないかも。。。
ふふふ(゚ー゚)勝負しますか? って何の勝負だ(笑)
まめのさんはお子様方の入学が重なって、めでたくも大変そうですね。お身体に気をつけて頑張ってくださいね。応援。(^^)ノ~~
追記:
あ、もしかしてご自分のとこのDesign by の(C)標記を削られたのかな?(^^;
まめのさんぐらい手の込んだテンプレには、ちゃんと入れておいた方がいいと思いますよ〜。んで、それを無闇に消す人を叱るぐらいでないと。それこそが著作権かと。(^^;
あれ、何かまめのさんが訂正されるようなことありました?(^^;
この記事は、自分がユーザー側として意識しておきたいな〜というだけのことで。口調は例の如く偉そうですが、人様に講釈垂れるようなこと出来ませんし。
下手の横好きこそが、好きこそものの上手なれと成長できるのだと思ってますが、私もまだまだ下手の横好きです〜。CSSも奥が深くて、何でやねんとツッコミたくなることしばしば。
好きで楽しくやっていくのが一番ですよね(^^)。
>手抜き主義と年の功なら負けないかも。。。
ふふふ(゚ー゚)勝負しますか? って何の勝負だ(笑)
まめのさんはお子様方の入学が重なって、めでたくも大変そうですね。お身体に気をつけて頑張ってくださいね。応援。(^^)ノ~~
追記:
あ、もしかしてご自分のとこのDesign by の(C)標記を削られたのかな?(^^;
まめのさんぐらい手の込んだテンプレには、ちゃんと入れておいた方がいいと思いますよ〜。んで、それを無闇に消す人を叱るぐらいでないと。それこそが著作権かと。(^^;