HOME ≫ Entry no.404 「ほーむぺーじ初歩の初歩 2」 ≫ [409] [408] [407] [406] [405] [404] [403] [402] [401] [400] [399]
ほーむぺーじ初歩の初歩 2
2008.06.07 |Category …初歩の初歩
自分のサイト、個人的な「ホームページ」を作りたい。となると、最初にどうすればいいか。
【ホームページ作成】の大雑把な手順
- ホームページの「アドレス(URL)」を確保。( 「アカウント作成」とか言われる作業)
- ホームページの「中身(HTML等)」を作る。
- 作った「中身」を「アドレス」の中(サーバスペース)にFTPなどでアップロード。 公開。
1. アドレス確保(アカウント作成)
まず、何処にホームページを作るか、ということですが。
ホームページ作るの初めてで。。という場合、最初は「契約したプロバイダのサイト」に行ってみるのをお薦め。大手だと、プロバイダ会員向けに無料のホームページスペースと作成サービスが確保されてるとこが大半。プロバイダサイトのサービスメニューに「ホームページ」というのがあるはず。初手はそこに突入するのが一番簡単。大概、作り方の手順を丁寧に説明してくれてるので悩む必要なし。テンプレートが用意されていて、HTMLとか知らなくてもOKな作成サービスがあるとこも多い。この場合、上記の2と3は省略(手順に従えば出来てることになる)。CGIが使えたり、簡単作成サービスがあったのに無くなったという少々マニアック?なとこもあったりします。
プロバイダのとこに無かった…とか、それじゃ物足りない〜と思うようになった場合に、それ以外の無料ホームページスペース(忍者ホムペとか)を探すとよいのです。もっと本格的に…なら、有料サーバをレンタルとか。
※プロバイダのとこのでも分からなかった。。という場合は…ホームページ作るのに向いてなかったということで、諦めましょう。ブログやってみる?
2. 中身作成
どんな内容にするかは決まってるとして(決まってないのにホームページ作りたいと思うはずもなし)、どうやって「ホームページ」の中身を作るか。
- 市販のホームページ作成(Webオーサリング)ソフトを買ってくる
- 「メモ帳」などのテキストエディタでタグを打つ
2択。タグとかって覚える気無いしー、という方は1。せっかくだから基本から覚えとくと後々便利だよね、仕事にできるかもだし、という前向きな方は2。ちなみに、市販のソフト使いこなすのもタグ覚えるのも、手間自体はさほど変わらないと思うのでした。向き不向きはあるけど。
1⇒IBMの「ホームページ・ビルダー」やAdobe(未だにMacr○mediaと言ってしまうが)「Dreamweaver」とかが有名。自分は林檎使いだしビルダーは使ったことないですが(余談として昔はタグがアレで評判だったとかむにゃむにゃ)。購入後は、作成ソフトの説明や解説サイト様等をよくお読みの上、慣れてください。で終了。市販の作成ソフトにはアップロード機能も大概ついてるはずなので、3段階目もソフトにお任せ。
2⇒パソに最初から付属してるソフトだけで作れるので、高価なソフトを買ったはいいが使いこなせなくて損したーな気分にはならない。こちらでの作成方法を以降別記事にて。
どちらの場合も、htmlファイルをメインに、画像やCSSやスクリプトやプログラムファイルとか諸々で飾り、リンクで繋げて行く。基本は同じでございます。
「HTML」とは「HyperText Markup Language(はいぱーてきすと・まーくあっぷ・らんげーじ)」。「ハイパーテキスト(ちょー文書)」てのは、ちょーリンクされてる感じの文書。ですからに。(※死語超訳)
3. アップロード(公開)
さて、市販ソフト使うにしても、メモ帳使うにしても、作った中身はまだあなたのパソコンの中だけにしか存在しません。
作成したホームページの内容を、実際に皆に見てもらうためには、「アップロード」。
市販のソフト利用の場合はソフトの説明に従ってください、ということで。
タグ打ってhtmlファイルとか作ったよーな場合は、「FTP(File Transfer Protocol)」(「ftp://」から始まる通信方法)用のツール(FTPクライアントソフト)を使って、取得したホームページスペースにファイル転送します。
Winの「FFFTP」(フリーウェア)、Macの「Fetch」(シェアウェア)とかが昔から有名。Fetchは使ったことないけど、FFFTPは流石の便利さ。動作軽いし。
「FTP」の機能は、フリーのhtml作成補助ソフトとかについてたりすることもあり。実はOS本体デフォルトにFTPの機能はあったりするんだけど(IEとか使ってFTP通信出来る)、何かあまり知られて無さそう?分かりにくいのか不便なのか。
ごちゃごちゃ言ってますが、はい、以上で「ホームページ」出来上がりました。
1で取得した自分のホームページのアドレス(「http://」から始まる)をブラウザに打ち込んでみて、ちゃんと表示されてれば万事OK。友人知人にアドレスを知らせて、これであなたもサイトマスター。
無意味に説明長いけど、実際は3段階(場合によっては1段階)だから、難しく考える前にGoGo。