HOME ≫ [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51]
ぷしゅー
2007.06.28 |Category …雑文
頑健を誇る夜行性動物ですが。
久しく使ってなかったデフォルト装備の特殊内蔵機能を10日間ほどフル稼働させたらちと限界突破。
2・3日使い物にならなくなってしまったので爆睡してリカバリ予定。
5年前は20日程度は保ったと思うが。経年劣化はしょうがないやね。ヽ(´ー`)ノ
…何を言ってるのか意味不明ですが、元気に生存してますということで。
色々やること溜め込んで不義理しちゃってますがごめんなさい。(平謝り)
溜まってる未読新刊と録画もぼつぼつ消化しよう。
しばらく忍ブロ管理画面入らないうちに、右上にデカバナーが(笑)アナウンス出てたのは読んで知ってはいましたが。管理画面にフルサイズバナーが入るのってちょと変わってる?他ブログサービスそんなにやってないのでよく知らないのですが…あ、mixiとかはそうか。
気になる広告があれば、便利な無料サービスへのお布施と思ってぽちっと行ってみるですよ(゚ー゚)。
(と言いつつ、自分はアフィリ広告は少々敬遠してしまうタイプなのだが…(^^;)
有償と無償の狭間に。情報という無形のサービスに対する消費者の価値観は上がりにくいものですな…タダで当り前なものなんて人間社会には無いと思うのだけれど。
頑張れ忍者ブログ、頑張れNINJA TOOLS。儲かってもバベルの塔には行かないでね(笑)
…また何言ってるのか意味不明になってきたので寝よう。おやすみなさい。
久しく使ってなかったデフォルト装備の特殊内蔵機能を10日間ほどフル稼働させたらちと限界突破。
2・3日使い物にならなくなってしまったので爆睡してリカバリ予定。
5年前は20日程度は保ったと思うが。経年劣化はしょうがないやね。ヽ(´ー`)ノ
…何を言ってるのか意味不明ですが、元気に生存してますということで。
色々やること溜め込んで不義理しちゃってますがごめんなさい。(平謝り)
溜まってる未読新刊と録画もぼつぼつ消化しよう。
しばらく忍ブロ管理画面入らないうちに、右上にデカバナーが(笑)アナウンス出てたのは読んで知ってはいましたが。管理画面にフルサイズバナーが入るのってちょと変わってる?他ブログサービスそんなにやってないのでよく知らないのですが…あ、mixiとかはそうか。
気になる広告があれば、便利な無料サービスへのお布施と思ってぽちっと行ってみるですよ(゚ー゚)。
(と言いつつ、自分はアフィリ広告は少々敬遠してしまうタイプなのだが…(^^;)
有償と無償の狭間に。情報という無形のサービスに対する消費者の価値観は上がりにくいものですな…タダで当り前なものなんて人間社会には無いと思うのだけれど。
頑張れ忍者ブログ、頑張れNINJA TOOLS。儲かってもバベルの塔には行かないでね(笑)
…また何言ってるのか意味不明になってきたので寝よう。おやすみなさい。
夏至
2007.06.22 |Category …雑文
本日は夏至。沙翁の森の中で夜の夢に戯れるには湿気が高い雨の日。日本は梅雨前線と戯れる季節。
エアコンの冷房機能は夏でも使わないが、除湿機能は便利だなぁ。
あと数日、黙々と作業に励む予定。元気に生存中。脳内BGMは何故かキャッ党忍伝てやんでえ。エドロポリスはミステリー。いつのアニメかと思えば17年前か…まだそんなに古くないや。自分の脳内アニソンメモリのランダム再生仕様は我ながらよーワカラン。ヽ(´▽`)ノ
忍者ブログ総利用者数20万突破してるではないですか。祝。
共有テンプレも増えて、今日の段階で獣の数字だ(笑)
エアコンの冷房機能は夏でも使わないが、除湿機能は便利だなぁ。
あと数日、黙々と作業に励む予定。元気に生存中。脳内BGMは何故かキャッ党忍伝てやんでえ。エドロポリスはミステリー。いつのアニメかと思えば17年前か…まだそんなに古くないや。自分の脳内アニソンメモリのランダム再生仕様は我ながらよーワカラン。ヽ(´▽`)ノ
忍者ブログ総利用者数20万突破してるではないですか。祝。
共有テンプレも増えて、今日の段階で獣の数字だ(笑)
あうっ
2007.06.18 |Category …雑文
土日から忍者ポイントのあみだくじがいないっ…しくしく。楽市楽座の期間一杯お休みだろうか…
そして本日1時から忍者ブログメンテだった。滑り込み。
何だか久々にネット回る時間が無い。新しいことをやるのは楽しいんだが、やはり年齢を感じる。ヽ(´ー`)ノ
先週のジーグも見てないし注文した本も待ってるので、ふぁいとー。
そして本日1時から忍者ブログメンテだった。滑り込み。
何だか久々にネット回る時間が無い。新しいことをやるのは楽しいんだが、やはり年齢を感じる。ヽ(´ー`)ノ
先週のジーグも見てないし注文した本も待ってるので、ふぁいとー。
入梅の頃
2007.06.14 |Category …雑文
6月11日から雑節の「入梅」となり、あちこちしっとり雨の頃でしょうか。
本日、在住地は雨。昨日はいかにも降る直前な感じで蒸し暑かったが、降ってしまえばいと涼し。
ぴちぴちちゃぷちゃぷらんらんらん。れっつしぎーん♪しぎーんいーんざれーん。…年中脳天気な自分。
梅雨入り宣言というのを近年あまり聞かなくなった気が。在住地では、宣言が出ると雨が降らなくなるというジンクスがまかり通ってましたが…単に地方ニュースをこのところチェックしてないだけで、出てるのかも知れないけど。
ところで「梅雨」の「梅」。梅の実の頃ってことなんだろうか?
数日前からTOOLS管理画面のツール一覧表示がまた少し変わり。MacIEでは各ツールがすっきり見えるようになったのだけれど、新タブ部分のリストの2つ目以降が横にすっ飛んでいる…CSSの都合だろか。あまり支障は無いですが。忍者アド、今日は表示が遅いかな…?
本日、在住地は雨。昨日はいかにも降る直前な感じで蒸し暑かったが、降ってしまえばいと涼し。
ぴちぴちちゃぷちゃぷらんらんらん。れっつしぎーん♪しぎーんいーんざれーん。…年中脳天気な自分。
梅雨入り宣言というのを近年あまり聞かなくなった気が。在住地では、宣言が出ると雨が降らなくなるというジンクスがまかり通ってましたが…単に地方ニュースをこのところチェックしてないだけで、出てるのかも知れないけど。
ところで「梅雨」の「梅」。梅の実の頃ってことなんだろうか?
数日前からTOOLS管理画面のツール一覧表示がまた少し変わり。MacIEでは各ツールがすっきり見えるようになったのだけれど、新タブ部分のリストの2つ目以降が横にすっ飛んでいる…CSSの都合だろか。あまり支障は無いですが。忍者アド、今日は表示が遅いかな…?