HOME ≫ Category 「忍者ブログ関連」 ≫ [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]
CM・TB表示数制限
2006.10.31 |Category …忍者ブログ関連
土曜に接続障害があったようで、対策として1記事辺りのコメント・トラバ表示件数に制限が設けられた模様。詳細は忍者ブログインフォメーション。
デフォルトで各100件、ブログ詳細設定で500・1000と増やせるし、通常の個人ブログでは無問題かな。
純朴な又従兄弟が友人と共同で立ち上げたというブログを見せてくれ、コメント600件もついていると嬉しそうに語ってくれた。輝く瞳に、そのほとんどがスパムの一種だとは言い出しにくかった…。きちんとしたコメントも沢山ついていたから、そういう所に寄っていくのかな、英文スパム。
shinobi.jpの正式名称、何に決まったのかな。ポータルトップのtitle部分はNINJA TOOLSになってるようだけども。
世論調査期間には参加しそこねたが、shinobi.jpオープン後は忍者ツールズがコンテンツの1つになったのかと思ってた派でした。何に決まっても通称は忍者さんと呼んでしまうだろな。ロゴはやっぱ忍の一文字がいいな。刃の下に心。風が影を切って行きそうで。はい、脳内BGVはモノクロです。
サムファクのリニューアル求人ページ、MacIEにはキビシー。が、侍代表さまのページに大うけツボはまり。突っ伏してしまいましたのこと。読んで損無し(゚ー゚)。
デフォルトで各100件、ブログ詳細設定で500・1000と増やせるし、通常の個人ブログでは無問題かな。
純朴な又従兄弟が友人と共同で立ち上げたというブログを見せてくれ、コメント600件もついていると嬉しそうに語ってくれた。輝く瞳に、そのほとんどがスパムの一種だとは言い出しにくかった…。きちんとしたコメントも沢山ついていたから、そういう所に寄っていくのかな、英文スパム。
shinobi.jpの正式名称、何に決まったのかな。ポータルトップのtitle部分はNINJA TOOLSになってるようだけども。
世論調査期間には参加しそこねたが、shinobi.jpオープン後は忍者ツールズがコンテンツの1つになったのかと思ってた派でした。何に決まっても通称は忍者さんと呼んでしまうだろな。ロゴはやっぱ忍の一文字がいいな。刃の下に心。風が影を切って行きそうで。はい、脳内BGVはモノクロです。
サムファクのリニューアル求人ページ、MacIEにはキビシー。が、侍代表さまのページに大うけツボはまり。突っ伏してしまいましたのこと。読んで損無し(゚ー゚)。
メンテ予告
2006.10.19 |Category …忍者ブログ関連
忍者ブログインフォメーションにメンテ予告出てます。
10/20 1:00〜6:00
定期メンテでなく、緊急メンテだそうです。日付変わってすぐか。直前にうっかりテンプレ弄りしないよう気をつけよう。
TB本舗を読んでると興味深い。
10/20 1:00〜6:00
定期メンテでなく、緊急メンテだそうです。日付変わってすぐか。直前にうっかりテンプレ弄りしないよう気をつけよう。
TB本舗を読んでると興味深い。
お勧めブログ第4弾
2006.10.16 |Category …忍者ブログ関連
出ましたね〜。今回も見ごたえあるラインナップ。
大体、1枠テンプレ作家さま、2枠デザイン特化(?)、3枠ジャンルテーマ特化…な感じなのかな?(今回並び順は違うけど)
素敵なパパさんブログ、美麗テンプレに妙に見覚えがあると思ったら、カスタマイズ部門のあの方と同じ方なのでしょか。
総ユーザー数、数日中にも9万突破かな。携帯用テンプレも可愛いイラストのが増えてるな〜。
大体、1枠テンプレ作家さま、2枠デザイン特化(?)、3枠ジャンルテーマ特化…な感じなのかな?(今回並び順は違うけど)
素敵なパパさんブログ、美麗テンプレに妙に見覚えがあると思ったら、カスタマイズ部門のあの方と同じ方なのでしょか。
総ユーザー数、数日中にも9万突破かな。携帯用テンプレも可愛いイラストのが増えてるな〜。
リファラとアク禁
2006.09.20 |Category …忍者ブログ関連
本日は定期メンテ後、管理画面関係でリファラチェック強化とアクセス制限が追加された模様。詳細は忍者ブログインフォメーション。
リファラチェックはよくワカランが、なりすまし防止とかの強化?(通常のセキュリティチェック強化だそうです)セキュリティ設定によってはリンク元のエラーとか出る可能性があるらしいですが、自分の設定では取り敢えず問題無いかな。縁の下の力持ち的強化。
アクセス制限は、今まであったコメント・トラバの拒否設定とは違い、特定のIPアドレスやHOST名で閲覧自体を不許可にさせるもの。かつての煙巻きコントロール的なもんでしょか?(お借りしてなかったのでウロ)これも自分は使わない…と言うか、使い所が今ひとつ分からない機能ですが、必要とされる場合があるんだろうなぁ。
リファラチェックはよくワカランが、
アクセス制限は、今まであったコメント・トラバの拒否設定とは違い、特定のIPアドレスやHOST名で閲覧自体を不許可にさせるもの。かつての煙巻きコントロール的なもんでしょか?(お借りしてなかったのでウロ)これも自分は使わない…と言うか、使い所が今ひとつ分からない機能ですが、必要とされる場合があるんだろうなぁ。